質問1:立候補した動機を教えてください。
宇部市で困っている人たちを助けるためには、政治を変えなければならないと思ったからです。
こう思った理由は、障害者施設の利用者や働く人たちが福祉切り捨ての中で苦しんでいたからです。
両親が障害者施設で働いていました。そのため、施設にはよく訪れていました。
その中で見てきたことは、年々削減されるサービスなどです。福祉切り捨ての政治を変えなければならないと思いました。
質問2:これまでの活動内容と、今後の政策を教えてください。
- これまでの活動内容
▽会派での市政・市議会の報告ニュースの発行と報告会の開催▽個人での市政・市議会報告ニュースの発行と報告会の開催
▽先進地視察とそこで学んだことを生かした政策提案▽研修会への参加▽市内外の団体や個人との意見交換や懇談
- 今後の政策
▽中学校卒業までの医療費無料化▽住宅リフォーム助成制度の復活▽国保料一世帯1万円
の引き下げをすすめます。そのために、市町村の一般会計繰り入れを拡充し、都道府県からの独自の財政援助も強めます
▽介護保険料・利用料の減免▽市営住宅の新増設▽小中学校教室へのエアコンの設置
▽不要不急の大型開発から生活密着・地域循環型に、新規建設から防災・老朽化に備えた維持・更新に、公共事業を転換します
質問3:人口増加について政策を教えてください。
- 子育て支援
▽中学校卒業までの医療費無料化▽学校給食の無償化▽保育料の引き下げ▽学童保育の充実
- 医療・福祉の充実
▽国民健康保険料の引き下げ▽介護保険料・利用料の減免▽特別養護老人ホームの新増設
- まちづくり
▽市営住宅の新増設▽利用しやすい交通体系(バスの高齢者優待制度の充実、路線)
1.から3.の政策を中心に人口増加を図ります。
質問4:中心市街地の活性化について政策を教えてください。
▽自動車優先・道路偏重の交通施策を根本的に見直し、住民の移動手段を守り、人間を優先した政策に転換
▽中小企業憲章と小規模企業振興基本法、中小企業振興条例にもとづく支援施策▽消費税増税をさせない▽借り上げ市営住宅の継続
質問5:若者に関する政策について教えてください。
▽若者の定住支援のために、自治体が仕事と住まいの確保やあっせん紹介などにとりくむ
▽非正規から正規雇用への転換を促進し、安定した雇用を守り、増やす▽「官製ワーキングプア」をなくす
▽ブラック企業・ブラックバイトをなくすとりくみをすすめる